多様化する防災ニーズに応えるために開発されたATバリアLiteは、設置性と運用のしやすさを重視した災害用換気システムです。
従来の防災設備が大規模施設向けに偏るなか、ATバリアLiteはより幅広い環境での導入を想定。公共施設やオフィスだけでなく、住宅にも無理なく設置できるサイズと仕様を採用しています。
空気の安全を守る性能はそのままに、扱いやすさや省スペース性を追求することで、限られた空間でも確実な換気・浄化機能を発揮します。
CBRNE対応ユニット
ATバリアLiteは、 CBRNE(化学・生物・放射性物質・核・爆発物)への 対応を想定して設計された独自ユニットを搭載。
非常時の汚染された空気を効果的に浄化します。
非常時だけでなく、日常にも備える安心
ATバリアLiteの性能は災害時だけにとどまらず、日常の空気中に含まれる臭気やアレルゲン、PM2.5などの微粒子やガスにも効果を発揮。
平時から安心して使用できる常設型の空気浄化システムとしても機能します。
空気中の有害物質をトータル除去
-
化学兵器
-
生物兵器
-
放射性物質
-
核
-
爆発
-
VOC
-
臭気
-
カビ・胞子
-
花粉
-
火山灰
-
煙
-
PM2.5
ATバリアLiteは、プレフィルター・HEPAフィルター・ケミカルフィルターによるフィルタリングシステムを採用。
災害時に想定される汚染空気から日常の微粒子・臭気まで、段階的なろ過と吸着で空気中の有害物質を効果的に除去します。
シンプルな構成と高いメンテナンス性を両立し、幅広い環境で安心して使用することができます。
ケミカルフィルター
軍用グレードの特殊ケミカルフィルターにより、シアン化水素やVXガスなどの有毒ガスに加え、VOC、臭気などのガス状有害物質を分子レベルで物理的・化学的に吸着・除去。
HEPAフィルター
0.3μm以上の微粒子を99.97%以上除去する医療グレードの高性能フィルターを搭載。ウイルス、細菌、カビの胞子、PM2.5など、微細な粒子まで確実に捕集します。
プレフィルター
空気中の塵や毛髪、花粉、繊維くずなどの粗大粒子を初期段階で捕集。
後段のフィルター性能を維持し、寿命を大幅に向上させます。
ATバリアLiteは、設置性・機動性・可搬性を兼ね備えた設計により、必要な場所へ迅速に展開できる可搬型の災害用換気システムです。
本体は成人男性2人で持ち運びが可能な重量とサイズを実現しており、キャスター付きで1人でも容易に移動・設置が可能です。避難所や仮設拠点、住宅など、多様な環境で柔軟に運用できます。
通常時は電源を使用して安定した換気性能を発揮し、有害物質や微粒子を効率的に除去。
さらに、停電や電源供給が途絶した状況でも手回し運転が可能なため、電力に依存せず最低限の換気を継続できます。
想定外の事態にも対応できる、信頼性の高い独立型システムです。
特別な器具無しで簡単搬入
手回し運転にも対応
停電時にも使える手回し対応の設計で、被災地や避難所といったインフラが制限される環境でもしっかり換気・空気浄化を行います。ウイルスや粉じん以外にも臭気にも対応しており、安心して呼吸できる空間づくりをサポート。限られた空間でも、衛生と快適さを両立するため製品です。
個人用シェルター
避難所
ATバリアLiteは、誰でも迷わず扱えるシンプルな操作性を追求しています。正面のスイッチだけで電源とモードを切り替えられる構成で、災害時の緊急運用でもすぐに換気を開始できます。
運転モードはATバリア150と同様の2モード構成。
日常の空気を快適に保つ「ノーマルモード」と、有事に空気を徹底浄化する「フィルタリングモード」を搭載しています。
シンプルでありながら確かな性能で、どんな状況下でも確実に“安全な空気”を守ります。
ノーマルモード
日常の空気を維持するノーマルモード。
室内の空気を効率よく循環させ、常に快適な環境を保ちます。
フィルタリングモード
災害・有事に備えた高性能空気フィルタリングモード。
全フィルターとサイクロンセパレータが稼働し、有害物質を徹底除去します。
製品情報
| 製品名 | ATバリアLite |
|---|---|
| 機器風量 | 80m³/h |
| 換気モード |
|
| 内蔵フィルター |
|
| 定格電力 | 100V (50/60Hz) |
| 外形(mm) | W550×D507×H934 |
| 機器重量 | 80kg |