プロテクトアーツについて

事業内容

私たちにできること

空気インフラの国産化を目指す

地下シェルターの建設において最も重要な要素の一つは、換気装置です。現在、国内で製造されている換気装置はありませんので、高額な海外製品に頼る状況にあります。我々は安全で品質の高い換気装置を国内で製造・販売いたします。

臭いを無くし、安心の空間へ

お客様のニーズや臭いの原因に合わせた最適なフィルターを用い、快適で清潔な空間づくりを実現する高性能な脱臭機を開発・販売しています。
多様な環境に対応した確かな脱臭効果をご提供いたします。

いざという時に大切なのは、事前の備え

私たちは、さまざまな非常事態に対応するための防災製品を開発・販売しています。
使用環境や災害リスクに応じた設計で、家庭や公共施設、民間企業、自治体など多様な現場に適した製品をラインアップ。命と生活を守るため、信頼性と即応性を重視した安心の備えをお届けします。

企業理念

非常識の空間に、日常と変わらぬ安心を

プロテクトアーツは、災害や有事といった予測不能な状況下においても、人々が安心して呼吸できる空間を提供します。CBRNE(化学・生物・放射性物質・核・爆発物)に対応した高度な換気浄化技術と、国産ならではの確かな品質を融合し、目に見えない脅威から命を守ります。
非常時でも日常と変わらぬ「当たり前の空気」を届けることで、避難所やシェルターなどの閉鎖空間に安心と守られた生活空間を生み出します。

会社概要

YABUSHITA GROUP

ヤブシタグループが、本事業を支えます。

  • ヤブシタ冷熱設備
    株式会社

  • ヤブシタ総合設計
    株式会社

  • 株式会社ヤブシタ製作所

  • 株式会社ヤブシタメタルワークス

  • 株式会社ユーテック

  • 株式会社ヤブシタ

  • ヤブシタホールディングス株式会社

会社概要

企業名 プロテクトアーツ株式会社
代表者名 小熊 正輝
所在地 札幌本社:
北海道札幌市中央区北6条
西23丁目1-12
011-624-7023

東京営業所:
東京都港区芝5丁目20-9 東化ビル2階
03-6435-3434
設立 2023年10月2日
資本金 3000万円
事業内容
  • 地下シェルター換気装置販売
  • 地下シェルター設計・販売

代表挨拶

非常識の空間に、日常と変わらぬ安心を
代表 小熊 正輝

代表 小熊 正輝

国内産のシステムを建設。
デザインにもこだわった換気システムを実現。

日本は、地震や津波などの自然災害が頻発する地域です。シェルターは、これらの脅威から人命を守るとともに、備蓄品を収納する場所としても非常に有効です。しかし、普及率はスイスやイスラエルに比べて低く、安全確保のための対策が求められています。

特に換気装置は避難時の健康維持に不可欠で、新鮮な空気を供給することで長期避難を可能にします。私たちは高品質で手頃な価格の換気装置を提供し、安全な避難環境の整備に貢献します。

国民の皆様とともに防災意識を高め、シェルターの普及促進や防災インフラの整備に取り組むことで、より安全な未来を築いていきましょう。

アクセス

プロテクトアーツ株式会社

北海道札幌市中央区北6条西23丁目1-12
011-624-7023